9月1日 渋谷・マウントレーニアホール
すっごく、すっごく、
すっごーーーーく楽しかったです!!!!!
原田さんの歌声に浸りたいな~と申し込んだコンサートでしたが、こんなにもハッピーな気持ちにしていただけるとは!!期待度を大幅に上回る私の中では伝説のコンサート殿堂入りですよ!(当社比)
前半は天気の話等で「今日は雨予報だったんですけどね~。僕ら(バンドのYUKAさん)晴れ男、晴れ女でして~」、「皆様、お足元の良い中、本日は来場ほにゃらら~」で、原田さんって面白い方だなぁと時折クスクス笑わせていただきながら曲の合間のMCにウケていました。
進行は歌の前に纏わるエピソードを話していて、軽快なトークはバロウマンさんっぽいですね。
ワンコのことを思った歌など、美しい歌唱を鑑賞した第一部。
これで十分、素敵なコンサートでした。
が、さらに予期せぬ第二部。
ステージに煌びやかな振袖姿を着た姉妹が!!!
以前、レミゼで共演された岡幸二郎さんが舞台に背の高いヒゲヒゲ姿で登場。よく合う振袖があったなぁと感心もつかの間、二人のデュエットがとっても上手で歌唱力のレベルが高いのがまた逆に可笑しさ50パーセント増し(爆) 原田さんは、お肌つるつるでそのまま普通の美少女で通る、お似合いぶりでした。
原田さんのツィッターにお写真が載っています
コチラ
まさかこんな展開になるとは。こういう路線全然想像してなかったので、お腹よじれました~。
二人の掛け合いもほんと可笑しくて、ファンが笑うところで黙っていると「ファンにどういう教育してんだ!」とか、「後で給湯室で」とかイチイチつぼで涙出るほど笑ってしまいました~。
その後の岡さんの振袖姿の「悲しい酒」、美しいメロディーと歌声に聞きほれたんですがビジュアル的に可笑し過ぎました。
その間に、原田さん、衣装に着替えられて、今度は原田さんのBDに寄せられたメッセージビデオが流されました。
井上良雄さん、新妻聖子さん、村井國男さんらミュージカル俳優さんから続々と。
お肌のツルツルさに言及されている方がいてそうそうと心の中で同意しました。そして口を揃えて「原田さんって面白い人」と言っていて、あーやっぱり!!!!と思いましたよ。原田さんが皆に愛されているのが伝わってくる愛がこもった映像でした。("さいたまの"を強調していたコメントに大爆笑)
その他、秋、原田さんが演出するミュージカルデパートの話や今まで演じてきたミュージカルナンバーなど披露してくださいました。このメドレー、音楽担当のYUKAさんがアレンジされていて、耳に新しいメロディーも楽しめました。
改めて聞かせていただくレミゼ、ミスサイゴンメドレーは美しく、鳥肌立ちました~。Why God, Whyはバロウマンさんのでよく聞いていて、日本語歌詞で聞くのも新鮮。クリスが目の前に降り立った気がしました。 歌われていた原田さんもいろいろな思いがよぎられたことでしょう。
アンコールは「愛のメモリー」
1番は原田さん、二番は岡さんとのデュエットでした。原田さんの年齢でもこの曲をご存知なんですかね~熱い切ない思いが伝わってくる歌詞が胸に響きました。
2時間半、こんなに楽しませていただいて、チケット料金5000円(+ドリンク代)なんて!!!まさに原田さんの感謝の思いが詰まったコンサートだったのですね。お腹の底から大笑いして、美声に酔いしれ、こまどり姉妹の美貌に圧倒された充実した時でした。(ちなみに時間が45分も押してしまったとのこと)
原田さん、満足度200パーセントの至福の時をありがとうございます。
ミュージカルデパート(三越劇場)観に行きますねーーー!!!!